0248-54-1115

20221219「立ち直りの#ワンプレートアクション presents 立ち直り応援フェア」

立ち直り応援

「立ち直りの#ワンプレートアクション presents 立ち直り応援フェア」が令和4年12月19日から5日間、カフェふれあい(豊島区役所内)、法務省地下一階食堂「味好」で開催されました。

イベント担当者によると「レストラン味好では連日完売、Caféふれあいでは合計166食を売上げ目標の100食を大きく上回った」「日本農福連携協会皆川会長、法務省押切審議官の他、保護局の皆さまにもカレーなどのワンプレートランチを召し上がっていただきました」との事でした。

【ワンプレートランチメニュー】

12/19(月)ほうれん草のキーマカレー、りんごのパウンドケーキ
12/21(水)山芋とハムと卵の炒め物、ブルーバリータルト
12/22(木)アップルパイ
12/23(金)菊芋のあおさ揚げ
※こころんファームからの食材は菊芋と卵。卵はケーキ類にも使用されました。

   *   *   *

Print

「立ち直ろうとする人、 立ち直りを支える人、そのつながりを応援したい」とする「立ち直りの#ワンプレートアクション presents 立ち直り応援フェア」が令和4年12月19日から5日間、カフェふれあい(豊島区役所内)、法務省地下一階食堂「味好」で開催されます。

主催は立ち直り応援基金(更生保護法人日本更生保護協会)、共催は法務省保護局。

当日の「立ち直り応援メニュー」には、こころんファームGAP認証農場で生産されたキクイモ、鶏卵などが使用され、その売り上げの一部は「立ち直り応援基金」に寄付されるとの事です。

(詳細はこちらへ->)

福島応援リンクサイト
福島県における農林水産物の放射能測定実施結果について
福島県農林水産物モニタリング情報
モニタリングの関連情報はこちらをご覧下さい。
PAGETOP