0248-54-1115

20190511G20新潟農業大臣会合2019に参加しました

2019年5月11日、G20新潟農業大臣会合2019に参加し、ブースにてこころんの活動を説明しました。

◆G20サミットとは
正式名称は「金融・世界経済に関する首脳会合」で、アルゼンチン、オーストラリア、ブラジル、カナダ、中国、欧州連合(EU)、フランス、ドイツ、インド、インドネシア、イタリア、日本、メキシコ、韓国、南アフリカ、ロシア、サウジアラビア、トルコ、イギリス、アメリカの首脳が参加して毎年開催される国際会議です。

◆G20新潟農業大臣会合の概要
G20 新潟農業大臣会合は、G20 大阪サミット(6 月28 日・29 日)の関係閣僚会合の1 つとして開催されました。G20 の農業大臣会合は、2011 年(平成23 年)にフランスのパリで食糧安全保障の確保を目的として開催されたのが始まりで、新潟での開催で6 回目となります。
会合には、G20 メンバー国と招待国6 か国、招待国際機関8 機関が参加し、「農業・食品分野の持続可能性に向けて-新たな課題とグッドプラクティス」をテーマに議論されます。

(新潟市ホームページより引用)
https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/kokusaikaigi/g20_nogyodaijin/G20kaisai/g20toha.html

新潟サミット03

詳細はこちらへ->

福島応援リンクサイト
福島県における農林水産物の放射能測定実施結果について
福島県農林水産物モニタリング情報
モニタリングの関連情報はこちらをご覧下さい。
PAGETOP